人間だって、いろいろな体質のヒトが、いますよね。
うさぎさんも、同じで、おなかを壊しやすい、下痢しやすい子が、いるようです。
ではでは、今回のうさぎさんの下痢、原因は思い当たりますか?
人間の場合、たいていの原因は、細菌やウイルス感染が、原因ですよね。
じゃぁ、うさぎさんの場合は、何でしょう?
・・・昨日、生の牧草を、たくさん、食べたから?
・・・夕べ、ちょっと、冷たいりんごが、おやつだったから?
・・・さっき、ドアに挟まれそうになって、大声になり、ストレスを感じたから?
うさぎさんの下痢の原因が、思い当たらないのに、頻発する場合は、食物アレルギーかも!?
うさぎさんの下痢に、思い当たる原因がなくて、うさぎさんの下痢が、よくおこっている場合には、食物アレルギーの可能性も、考えてみましょう。
はじめて、雑誌の取材のヒトが来た時でしょ。それと、病気になって、具合が悪くなる前の日の2日だけよ。
はなえおねぇちゃん、カラダが強そうだもんね・・・。
ちがうだろー!あたしが、下痢をしにくい体質だったのよ!
だから、うさぎママたちは、自分を責めたり、しないでね・・・。
うさぎさんの下痢の一因、グルテンとは?
実は、うさぎさんの下痢は、小麦粉が原因の可能性があります。
なかでも、小麦粉が、水と混ぜ合わさったときに、できるグルテンという、物質です。
パンを作るときの想像をしてみると、よくわかります。
小麦粉に、水を加えたとき、あの、モチモチ~っと、ゴムみたいに、粘る感じ・・・あの粘りを作っているのが、グルテンです。
ちなみに、パンに使う小麦粉は、主に、強力粉というものを使います。
小麦粉は、グルテンが多い小麦粉と、グルテンが少ない小麦粉が、あります。
グルテンが多い小麦粉は、強力粉です。
グルテンの含有量は、強力粉 > 中力粉 > 薄力粉 の順番です。
うどんは、中力粉か、薄力粉を混ぜて、できています。
なので、パンに比べれば、グルテンが少なくなります。
グルテンは、水と一緒に、こねれば、こねるほど、できます。粘りと一緒ですね。
つまり、グルテンが出ないようにするためには、なるべく、混ぜないことが、大事です。
むかし、学校うさぎさんが、パンの耳を食べさせられてたんだって!
え!?パン、食べちゃいけないって、ボク、言われたよぉ!?
お母さんが、小学生の時の話よ・・・お母さん、学校うさぎたちが、かわいそうで、家から、キャベツを持っていくこともあったんだって。
うさぎさんのペレットを作る工程を考えてみた
小麦粉は、一度、焼いてしまえば、水と混ぜても、グルテンは、できません。
ペレットの小麦粉は、おそらく、原料を混ぜて、つなぎ合わせる目的で使われています。
おそらく、最初に、原料を混ぜて、そこから、焼く工程に入っていると、思います。
だから、少しは、グルテンができていると、思われます。
アメリカでは、このグルテンのアレルギーや、依存性を、問題視して、グルテンフリーの食べ物を、好む人がいます。
グルテンによって、おなかを壊す、下痢をするという人も、報告されているそうです。
実は、うさぎさんの同じだったのです。
うさぎさんの下痢にも、このグルテンが、うさぎさんのカラダに影響しているようです。
簡単に、言えば、食物アレルギーです。
そこで、うさぎさんのペレットにも、グルテンフリーの商品が、登場しています。
つなぎの小麦粉の変わりに、タピオカ粉が、使われています。
タピオカ粉は、あの丸いタピオカを作るためのものです。
タピオカ粉は、サラサラしていて、お湯でゆでると、あのつるんとした粘りが出るようになります。
タピオカ粉では、パンが焼けません、グルテンが、できないからです。
同じように、米粉も、グルテンができません。
タピオカ粉は、キャッサバという、イモで、できています。
イモですから、当然、太りやすい性質があることも、お忘れなく・・・。
ボクは、あんまり・・・。だって、ボク、他のペレットでも、大丈夫なので・・・。
だって、ボク・・・今は、必要ないんだもん・・・。でもね、フツーのよりは、おいしいような気もするよ・・・。
食物アレルギーの原因、グルテンフリーのペレットの効果は?
日常から、グルテンフリーにするべきか、それとも、通常のペレットでいいのか、考えている人もいると思います。
グルテンフリーのペレットは、健康のために、食べるというよりは、下痢しないための、いわば、食物アレルギーの子に、食べてもらうペレットです。
実際に、グルテンフリーにしたら、下痢することが、なくなったって、いう人がいたよぉ!?ボクのレビューじゃなくて、お母さんが、聞いてきたんだ・・・。
そうね。下痢しやすい子には、一度、試してみてもいい、商品よね。
ボクね、他の商品レビューなら、ちゃんと、できるよぉ!
スーパーでも、食物アレルギーを持っている子ども用のおそうざいなどを、見かけるように、なりましたよね。
その感覚で、下痢をしやすいうさぎさんには、一度、グルテンフリーのペレットに、置き換えてみることも、よい方法です。
置き換え方は、すぐに、全部変更しては、ダメです。
うさぎさんは、うさぎさんの腸内細菌によって、生かされています。
なので、腸内細菌がびっくりしないように、ペレットは、少しずつ、混ぜる量を増やしながら、1週間~10日くらいの時間をかけて、徐々に切り替えをします。
毎日、少しずつ、グルテンフリーのペレットに、切り替えていきます。
ペレットというよりは、牧草です!他にもある、グルテンフリーのペレットとは・・・?
ただし、このグルテンフリーの商品、通信販売で購入できない商品です。
直接、ペットショップや、うさぎ専門店で購入するしか、ありません。
ペットショップの近くに行くときには、ぜひ、見てきてくださいね!!!
安心してください・・・通販で、購入できる商品にも、グルテンフリーのペレットは、あります。
感覚的には、牧草だと思って、利用する方が、よいようです。
わが家では、毛並みを整えたりするために、他の原料も食べてもらいたい、と思っているので、この商品だけで、食べることは、していません。
他のフード類と一緒に、食べています。
ナチュラルファイバー
まず、コレは、かなり、いいと思っているのが、「ナチュラルファイバー」です。
原料は、チモシー牧草と、アップルファイバー、パパイヤです。
すぐに、砕けやすいし、おなかで水と混ざったときに、すぐに膨らみ、消化もよさそうです。
ナチュラルファイバー 500g:参考価格: ¥ 1,690
ナチュラルファイバーはね、たくさん、噛む必要があるの。だから、コレだけだと、ボク、食べ疲れちゃうんだけど、大好きなりんごが入っているから、続けていけるよ!
粗繊維が、31.4%!繊維が多くて、うさぎには、いいわね!
アルファルファペレット
牧草を100%で、ギュっと、かためたペレット類も、販売されています。
オリミツの「アルファルファペレット」は、お気に入りの一品です。商品名で、「AP100」とも呼ばれています。
オリミツ アルファペレット100(AP100):参考セール品価格: ¥ 754
アルファルファペレットはね、甘い味の牧草なの。ボク、もともと、アルファルファが、スキなの!
粗繊維が、29.8%!赤ちゃん時代のうさぎでも、よさそうね。
うん。コレ、大好きなの。最近は、チモシータイプになっちゃったけどね・・・。
チモシーペレット
オリミツの「チモシーペレット」は、アルファルファを卒業してから、食べ始めました。こちらは、「TP100」と、呼ばれています。
オリミツ チモシーペレット100(TP100):参考セール品価格:¥ 1,166
チモシーペレットはね、いつもの牧草なの。ちょっと、長いから、食べにくいときも、あるんだよね。
うん。ちょっとね、食べ飽きちゃうときも、あるの。だけど、このチモシーペレットは、食べすぎちゃうときに、もらってる。ボクの場合、深夜のおやつみたいな・・・。
あれだけ、たくさん遊んでたら、夜は、食欲、わくわよね。
オーツペレット
オーツペレットは、お気に入りの一つみたいです。「OP100」と、言うようです。
オリミツ オーツペレット(OP100):参考価格: ¥ 1,290
オーツペレットはね、甘い牧草なの。キレイな黄金色で、結構、スキ!!!
粗繊維が、27.5%!チモシーに飽きたら・・・って、やつね!
ミックス牧草ペレット
今、食べているのが、「ミックス牧草ペレット」です。「MP100」と呼ばれています。
チモシーと、オーツ、オーチャードの3つの牧草で、できています。
ミックス牧草ペレット (MP100):参考価格: ¥ 1,390
ミックスペレットはね、いろんな味がするから、食べ飽きないよ。だけど、1つ1つのペレットが長いから、お母さんが割ってくれるときが、あるの。
粗繊維が、30.9%!どれも、繊維が多くて、うさぎには、いいわね!
うん。いろんな味で、飽きないのも、大事だと思うんだぁ・・・。
もちろん、人間の食事を作るのと一緒で、よく手を洗ってから、ごはんの準備をしてくださいね。
うさぎさんの下痢が、減って、うさぎさんと楽しく、暮らせるように、なるといいですね!
最初のページに戻る
毎日、毎日、二代目うさぎの抜け毛ケアをしております。
去勢手術や、避妊手術をすると、抜けやすくなるみたいですね。
愛うさぎは、長毛でしたが、毛の量が少なかったようです。
後ろ足の大きさを比べてみると、二代目は、分厚いですもん。
二代目は、せなかの毛が、密集して生えていますから、抜ける毛の量も多いです。
抜け毛ケアをすると、カラダが楽になる・・・とわかってきたようで、素直に、ブラッシングを受け入れるようになりました。
おなかが痛くならないために、ブラッシングするんだよ・・・と、何度も、何度も、説得しましたからね・・・。
うさぎさんは、ちゃんと、ヒトの話を聞いて、理解しようとするんだな~と、あらためて、思います。
そんなわけで、今回は、抜け毛ケアについて、まとめてみました。
【毛球症を予防】
毛球症を予防しよう!
春と秋の季節の変わり目は、抜け毛の季節。つながりうんちを発見したら、毛球症予防をしていきましょう。抜け毛のケア、水分と繊維を多くとるための運動、リラックスタイムの持ち方、健康食品の活用方法について、まとめました。→読む
今日は、愛うさぎの月命日です。
昨日の夜から、ソワソワしていましたが、朝になってみると、相変わらず、忙しく、二代目とバタバタと時間が過ぎてしまいました。
りんごがおいしい季節になりました。りんごと、ベランダで育てた、生牧草、いわゆるネコ草を、お供えしました。
二代目が、同じものを欲しがるので、二代目も、朝から、おいしく食べていました。
ようやく、酸素室・酸素ハウスのことを、書いてみました。
まとめている途中で、何度か、自分が、過呼吸気味になって、病院に行ってきました。
やはり、最期の時を、思い出にできるほど、強くないみたいです。
ようやく、書き上げて(偶然なのか、わかりませんが)、愛うさぎの月命日に、記事をアップすることが、できました。
動物病院に行っても、酸素室の紹介が、ないことが、あります。
苦しそうなうさぎさんを、看病する側も、苦しいと思います。
そんなときは、ペット用の酸素室のレンタルが、できることを、知っておいてください。
それと、酸素室は、当日もしくは、翌日には、自宅に設置してもらえること・・・などなど。
そんな酸素室の情報を、知っていていただければ、幸いです。
【病気・ケア】酸素室・酸素ハウスによる緩和ケア
うさぎの肺の病気。できる在宅ケアが、あります。肺がんなどで、鼻水がないのに、呼吸が荒く、頭を上げた、気道確保の体勢をとっていたり、もしくは腹式呼吸、鼻の下を開いた、口呼吸になっているときは、カラダの酸素が足りていないときです。自宅に酸素室・酸素ハウスをレンタルした、緩和ケアについて、お話しします。→読む
女の子のうさぎさんと、暮らしている方は、避妊手術の悩みを、抱えていると思います。
うさぎの診療で、有名な獣医さんに、お聞きしたところ、「避妊手術時の、死亡例は、確実に減っている」とのことでした。
本当に、避妊手術の死亡が、ゼロになり、当たり前の手術まで、なればいいと、思っています。
どうして、死亡事例が減っているのか、やはり利用する麻酔による、ようです。
気管挿管のことも、あるのかもしれませんね。
生命現象(=バイタル)を測定している、計測器が一般化されつつあるから、かもしれませんね。
とにかく、信じてほしい、とおっしゃっていました。
今は、冬で、寒いから・・・、春先の気候のいい時に、手術の時期を設定されると、よいかと思います。
それまでは・・・。悩みをいったん、保留でしょうかね。
うさぎさんのがんについての講習会を聞いてきて、教えてもらったことを、書いておきます。
うさぎさんの転移性の肺がんのことで、自分を責めておられる方がいたら、参考に、なさってみてください。
子宮がんの所見がない、血尿などの症状がない、乳腺がんの症状に合致しない。
だけど、転移性の肺がんになってしまう、うさぎさんも、います。
肺という組織は、部屋がいくつもある臓器です。
1か所に、肺がんができ、そこを出発点(原発性)として、別の部屋にがんが、転移することがあるそうです。
転移性の肺がんは、いくつかの小さいコブが特徴です。
それに対して、大きなコブが一つであれば、それが出発点(原発性)のがんです。
「うさぎさんの病気、予防、治療」のコーナーにも、まとめておきますので、参考になる方がいらっしゃいましたら、幸いでございます。
おだいじに、なさってください。
記事:うさぎさんの病気、予防、治療