うさぎぎょう虫について

蟯虫(ぎょう虫)のことを、誤解している方が多いので、ヒトのぎょう虫検査検査で、学生アルバイトをした経験のある者として、横から、クチをはさみます。(ΦωΦ)フフフ…)

ぎょう虫と、回虫(かい虫)は、似ているけど、違います

回虫というやつは、カラダの中をはい回って、最終的に腸に寄生して、腸内に、ぼろぼろと卵を産みます

産むというより、なんか、出しているだけって、気がして、かわいらしくも、なんともありません。

それで、排便と一緒に、回虫の卵が、でてきます。

卵がついた、肥え(糞のこと)は、むかしは、野菜の肥料として利用していたので、野菜にくっついて、また、ヒトが食べて感染します。

ヒト回虫は、ヒトのカラダだけで、生きています。

虫は、チューブ状で、「ごむひも」みたいな形をしていて、大き目です。

卵は、丸型です。

ところで、わたしは、うさぎ回虫という、虫がいるかどうか、知りません。

ネコ回虫、イヌ回虫、ウマ回虫、ヒト回虫というのは、知っているのですが、うさぎ回虫というのは、聞いたことがありません。

もし、虫とりしたことがある方や、ご存じの方がいたら、教えてほしいのです・・・。

それでは、やっと、ぎょう虫の話題をおはなしします!

ぎょう虫は、最初から、腸内に落ち着いて、住んでいます。

ぎょう虫のメスは、おしりの先が、針みたいなカタチをしています。

卵を産むときは、ぎょう虫のメスが、肛門の近くまで、降りてきます。

そして、おしりの穴のシワに、卵をくっつけて、産み付けます

メスは、産み付けるときに、ねばねば成分と一緒に、卵をくっつけるので、刺激されて、寄生されているヒトは、おしりが、かゆくなります。

ツンツン・・・ツンツン・・・という感じですね。

くっつけられた卵は、落ちることもあるけど、たいていは、おしりの穴に、くっついています。

それで、かゆくなって、ツメでかいて、ツメの中に入った卵が、いつのまにか、クチに入ってしまうわけです。

こんな感じだから、大人は、感染しにくく、子どもだけが、ぎょう虫検査の対象です。

だけど、家族のだれかが、感染していたら、だいたいは、感染しています。

検査のアルバイトのとき、苗字が同じで、学年が違うと、「兄弟かな~」とか、思ったりしました。

ぎょう虫は、卵が、柿の種の形をしているので、他の寄生虫ではないことが、すぐに、わかります。

じゃ!、うさぎぎょう虫は・・・というと、うさぎぎょう虫は、あまり研究されていません。

だって、うさぎにも、ヒトにも、害がないからね・・・。

たぶん、ヒトのぎょう虫と同じような、ライフスタイルの虫です。

うさぎさんのうんちにくっついているのは、肛門にあった卵が、くっついてきたから、でしょうね。

ぎょう虫が、盲腸や結腸の中で、産卵することは、ありませんので。

ちょっと、おくゆかしい、虫です。

うさぎのぎょう虫は、うさぎ以外では、生活しません

うさぎから、ヒトに感染することはないし、ヒトから、うさぎへの感染も、ないです。

うさぎさんが、おしりをずっと気にしている様子だったら、一度、動物病院で検査してみると、いいと思います。

うんちに、くっついてでてきた虫は、目で見えます。

産卵が終わったメスか、2週間の寿命がつきてしまった、オスのどちらかです。

オスだけが寄生していたら、もう感染することは、ありません。

めったにないように思えて、オスだけが、寄生していることが、あります。

生き物の神秘ですね。

今日は、わたしの、学生時代のうんちく話でした・・・なんか、アキアキしたでしょ?

うさぎのぎょう虫のことを、イラストにしてみました!

うさぎ蟯虫、ぎょう虫のイラスト