うさぎさんのおやつ・くだもの

うさぎさんの食べられるもの、注意点

・くだものは、糖分が多いので、少ない量にする
・野草は、自信がなければ、やめる
・野草は、よく洗って、水気をきる
・野菜は、よく洗って、水気をきる
・健康食品は、効果が強いので、少ない量にする
・ハーブ類は、効果が強いので、少ない量にする
・楽しい食事をする

うさぎさんの野草_1

食事メニュー

    主食編

    ・ペレット

    ・牧草

うさぎさんのくだもの

【いちご】:繊維が多い。初夏が旬。アントシアニンやポリフェノールなど抗酸化作用がある。果実部分よりも、ヘタの部分が好きな子が多い。

【梨】:洋ナシも和梨も食べられる。

【りんご】:繊維が多い。皮にポリフェノールが老化防止に。整腸作用がある。赤い部分は、放射性物質の除去になるというウワサも・・・。

【なつめ】:繊維が多い。抗アレルギー作用、免疫の調整。

【パイナップル】:繊維が多い。パパインブロメラインという、たんぱく分解酵素が豊富。パパイン酵素は、未完熟のものに含まれる。しかし歯にはあまりよくない

【パパイヤ】:

【オレンジ・みかん】:初夏が旬のオレンジ。冬が旬のみかん。りモネンの抗酸化作用がある。排便を促す作用があるので、下痢のときは与えないで。

【クランベリー】:子宮ガン、乳腺ガンの予防、細菌への効果、利尿、排尿を促す。抗菌作用で、腫瘍の治療にも期待。※砂糖が使われている商品なので食べさせ過ぎにご注意を。

【いちじく】:脂肪の分解

【マンゴー】:脂肪の還酸化

【バナナ】:完熟したでんぷんの少ないものをあげる。VB1が豊富。

【レーズン】:ポリフェノールを含むので、老化防止、VKの疲労回復作用。輸入品はカビ毒に注意!

【ぶどう】:

【ナッツ類】:老化防止

【いなご豆】:※毒はないが、海外で、さやなどが、腸に詰まるため禁止になっている

【えん麦】:ミネラルで毛ヅヤの美容効果。ガスがたまるので、ガスピタンなどを併用する人が多い。

【乾燥したヘチマ】

【ヤングコーン】:胃アレを防ぐ

【メロン】:

!【ハチミツ入りのおやつ】:軟便になるから注意。子うさぎは、下痢で命のキケンがあります。

健康食品類

【姫マツタケ】:うっ滞予防。自然治癒力を増加させる。

【コエンザイム】商品名:アクティブ・コエンザイム。パイナップルやリンゴ繊維を含む。

【グルコサミン】商品名:ニュートリション。コラーゲンを含む。関節の健康。じん帯を柔軟にする。

【コンドロイチン】:関節の健康。じん帯を柔軟にする。

【アントシアニン】:眼精疲労の軽減。

【乳酸菌】:ビフィズス菌、フェナカリス、有胞子菌をうまく活用するとよい。商品名:コスモスラクトなど

【納豆菌】:

【商品名:アクティブE】:毛球症予防。乳酸菌と併用するときは、6時間程、時間を空ける。

【グルテンフリー】商品名:ナチュラルファイバーなど。小麦が発酵し、おなかでガスが発生したり、消化難になるのを防ぐ。

【毛玉リムーバー】:商品名:ペトロモルト、ラキサトーン。毛球症予防。

【オリゴ糖】:乳酸菌の栄養源。乳酸菌を増やす効果。

【パインキューブ】:毛球症予防。注意:歯を溶かすときがあります!

【ハーブチンキ】:通院などのストレス、精神的なケアに。

【ハーブサプリ】:通院などのストレス、精神的なケアに。

【ウコン】商品名:リバーファンクション。肝臓を整える、貧血の予防、消化の促進

【田七人参】:心肥大への効果、循環器系を整える、止血、沈静。

【RNAヌクレオチド】商品名:ビオネルジープラス。ストレスがあるときの健康維持、細胞の修復。

【ナノゲルマニウム】商品名:クラスターアトマイザー。呼吸器系の疾病の緩和、呼吸器のガンの緩和。NK(ナチュラルキラー)細胞など免疫の活性化。

【β―グルカン】:ハナビラタケなどが有名。抗腫瘍への効果。

【ハナビラタケ】:抗腫瘍サプリメント。

【モウソウタケ】:抗腫瘍サプリメント。

【コウライニンジン】:抗腫瘍サプリメント。

【プロポリス】:商品名:ビープローション。免疫を上げる。塗るタイプは、ソアホック用に使われる。

【商品名:ヘアボールリリーフ】:毛球症予防。パパイン酵素、セルロース(細胞膜)、VA、VD、VE、リノール酸が含まれる商品

【電解質】商品名:アクアスコール。水分バランスを整え、脱水によるショックを緩和。

【りんごの枝】:適度な硬さなので、歯根を傷めず、歯の伸びすぎを予防。

【ナシの枝】:適度な硬さなので、歯根を傷めず、歯の伸びすぎを予防。

【松ぼっくり】:適度な硬さなので、歯根を傷めず、歯の伸びすぎを予防。

【オオアザミ】:肝臓機能の補助、脂肪肝の緩和。サプリメントとして販売されている。

【アシュワガンダ】:根を利用。ナス科。抗腫瘍作用があるといわれる。アーユルヴェーダに利用されている。

【ターメリック】:乾燥うこん。肝機能を補助する作用があるといわれるが、単体では不明。

最初のページに戻る